猫っ毛はシャンプーで改善!ボリュームが出るおすすめランキング!
目次
猫っ毛におすすめのシャンプーランキング~市販編~
続いて、猫っ毛におすすめの市販シャンプー
ランキングBEST5をご紹介します。
ここで取り上げるシャンプーは、ドラッグストアや
通販などで購入でき、価格もリーズナブルなのが特徴です。
サロン仕様に負けない質を持つシャンプー
もあるので、コスパが高い商品もあります。
「猫っ毛を改善したいけど、シャンプーにあまりお金をかけられない…」
という人は、市販のシャンプーを検討してみてください。
第5位:ちふれ「アミノシャンプー」
スキンケア商品やメイクアップ商品をプチプラ
価格で提供し、人気のあるちふれのシャンプーです。
洗浄成分としてアミノ酸が含まれており、
かつノンシリコンなのが特徴です。
頭皮へのダメージを和らげつつ、
ふわっと軽やかな髪に仕上げてくれます。
また、洗浄成分として絹が含まれており、
その絹が髪をコーティングしてくれるので、
ツヤのある髪へと導いてくれます。
ちふれ アミノシャンプーの価格
1個200mlで500円(税抜)
※販売店によって価格が異なる場合があります。
ちふれ アミノシャンプーの口コミ
※@cosmeのアミノシャンプーの口コミページより要約
アミノシャンプーの総合評価
アミノ酸を含み、かつノンシリコンなので、
猫っ毛に良いシャンプーの特徴を
満たしているシャンプーといえますね。
価格もリーズナブルで、気軽に購入できる
ところも評価できます。
ただ、人によっては髪のきしみを感じることも
あったり、ドラッグストアで取り扱っていない
エリアもあったりするようです。
人によって評価が左右されそうなため、
5位とさせていただきました。
第4位:クラシエ「ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)」
出典:Amazon
界面活性剤やシリコンを含まないアミノ酸シャンプーです。
ヒマワリの茎葉エキスが髪の根元を支え、
ハリとコシのある髪に仕上げてくれます。
ダメージによって生じた髪のゆがみを整え、
さらっと軽やかな髪へと導てくれるのが魅力です。
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の価格
ボトルタイプ(1本500ml):オープン価格
※価格は販売店に一任されていますが、
1,000円前後で購入できることが多いようです。
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の口コミ
※@cosmeのディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の口コミページより要約
ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー(ボリューム&リペア)の総合評価
ノンシリコンのアミノ酸シャンプーであり、
猫っ毛向けのシャンプーであるところが良いですね。
ヒマワリの茎葉エキス配合という、独特の
ハリ・コシ成分が入っているところも魅力といえます。
ただ、きしみがあって髪が絡まる感じがする
という声がいくつかありました。
猫っ毛具合によって評価が左右されそうなので
ランキングは4位とさせていただきました。
第3位:クラシエ「いち髪 ふんわりボリュームケアシャンプー」
出典:Amazon
ざくろと大豆、9種の和草が含まれたシャンプーです。
これらの成分には髪にうるおいとツヤを与える
効果があり、キューティクルが剥がれるのを防いでくれます。
ノンシリコン処方でもあるので、髪を軽やかにし、
ボリュームを持たせてくれます。
また、界面活性剤不使用なので、頭皮を
やさしくいたわりながら洗える点も魅力です。
いち髪 ふんわりボリュームケアシャンプーの価格
ポンプタイプ(1本480ml):オープン価格
※価格は販売店に一任されていますが、
700円前後で購入できることが多いようです。
いち髪 ふんわりボリュームケアシャンプーの口コミ
※@cosmeのいち髪 ふんわりボリュームケアシャンプーの口コミページより要約
いち髪 ふんわりボリュームケアシャンプーの総合評価
髪にツヤを持たせるシャンプーのラインナップで
人気のいち髪シリーズの中でも、ボリュームアップ効果に特化した商品です。
ノンシリコンで、軽い感じで髪をふわっと
できるところが評価できますね。
ただ、香りがちょっと強めなのが気になるところです。
とはいえ、4位のHIMAWARIオイルインシャンプー
と比べると髪のきしみは少ない印象なので、3位とさせていただきました。
第2位:Unilever(ユニリーバ)「ラックス ルミニーク ボリュームシャイン シャンプー」
出典:Amazon
ノンシリコンシャンプーにありがちな
きしみがなく、ふんわりとツヤのある髪へと
仕上げてくれるシャンプーです。
洗浄力もマイルドなので、頭皮への
ダメージを少なくできます。
髪にうるおいを与えるオーガニックの
ホホバオイルが含まれているのも魅力です。
香りには3種類のアロマが使用されているので、
気持ち良く髪を洗えますよ。
ラックス ルミニーク ボリュームシャイン シャンプーの価格
ポンプタイプ(1本430g):オープン価格
※価格は販売店に一任されていますが、
1,000円前後で購入できることが多いようです。
ラックス ルミニーク ボリュームシャイン シャンプーの口コミ
※@cosmeのラックス ルミニーク ボリュームシャイン シャンプーの口コミページより要約
ラックス ルミニーク ボリュームシャイン シャンプーの総合評価
ノンシリコンシャンプーにありがちなきしみを
感じられないところが評価できますね。
髪がサラサラになって、扱いやすくなった
という声も多かった印象です。
いち髪 ふんわりボリュームケアシャンプーと
比較しても、香りについてのマイナスな
評価がなかったため2位とさせていただきました。
第1位:コーセー・コスメポート「ジュレーム アミノダメージリペア シャンプー(ディープモイスト)」
出典:Amazon
18種類のアミノ酸を含むシャンプーです。
頭皮の汚れをやさしく洗浄するだけでなく、
髪のダメージを補修する効果もあり、
頭皮と髪をダブルでケアできるのが魅力です。
また、パサつく髪をうるおす3つの保湿成分も含まれています。
ジュレーム アミノダメージリペア シャンプー
(ディープモイスト)を使えば、ツヤのある
ふんわりとした髪となるでしょう。
ジュレーム アミノダメージリペア シャンプー(ディープモイスト)の価格
ポンプタイプ(1本500ml):オープン価格
※価格は販売店に一任されていますが、
800円前後で購入できることが多いようです。
ジュレーム アミノダメージリペア シャンプー(ディープモイスト)の口コミ
※@cosmeのジュレーム アミノダメージリペア シャンプー(ディープモイスト)の口コミページより要約
ジュレーム アミノダメージリペア シャンプー(ディープモイスト)の総合評価
アミノ酸配合でノンシリコン、髪にツヤを与えて
くれる効果も期待できるので、猫っ毛向きの
シャンプーとしておすすめですね。
口コミ評価も高く、コスパが良いところも評価できます。
全体的に見て、猫っ毛を改善できそうな
シャンプーといえるので、1位とさせていただきました。
※ここで取り上げた口コミは個人の感想です。
シャンプーを使ったときの感じ方は
人それぞれなので、参考としてご覧ください。
猫っ毛でも髪をボリュームアップさせるには
猫っ毛に良いシャンプーでケアをしても、
猫っ毛はすぐに改善されるわけではありません。
でも、髪はボリュームアップさせたいですよね。
そんなときは、次の3つの方法を実践すると良いです。
ドライヤーの使い方を工夫する
ドライヤーで髪をボリュームアップさせるには、
髪の根元を立ち上げて乾かすのがポイントです。
特に、髪を洗った後にドライヤーで髪を
乾かすときは、この方法を実践すると良いです。
なぜなら、髪の流れは乾かすときに決まるからです。
髪が濡れた状態のとき、ボリュームアップ
させるような乾かし方をすれば、
その流れに沿った髪型になります。
また、頭のてっぺん(トップ)を乾かすときは、
髪の分け目とは反対にドライヤーを当てると
ボリュームアップできますよ。
ヘアワックスを使う
乾いた状態の髪をボリュームアップさせるには、
ヘアワックスを使うと良いです。
根元から毛先にかけてヘアワックスを付ければ、
ふんわりと軽やかに髪をボリュームアップできます。
ボリューム感の出るヘアアレンジをする
猫っ毛を活かして、髪にボリュームが
出るようなヘアアレンジをするのもおすすめです。
例えば、ふんわりとした雰囲気が出る
パーマをかけたり、レイヤーを入れたりすると良いでしょう。
猫っ毛だからこそボリューム感を出せる
アレンジも多いので、美容室で美容師さんと
相談しながらアレンジしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?
猫っ毛はシャンプーによって改善できることがあります。
すぐに直るわけではありませんが、
使い続けることでシャンプーの効果を実感できるでしょう。
ここでご紹介したシャンプーの中で、
気になる商品があればチェックしてみてくださいね。
また、最近ではノープーとも呼ばれている
泡立たないクリームシャンプーも人気があります。
クリームシャンプーも基本的にはアミノ酸系の
洗浄成分を使っていて、髪に優しいシャンプーです。
こちらにおすすめのクリームシャンプーを
まとめてありますので、興味のある方は是非チェックして下さいね。